人気ブログランキング | 話題のタグを見る

72km、蒲郡とうなぎ、

今朝はエキサイトのこのサイトがすごく早く立ち上がったのでビックリ、そんな日もあるんだ。
今日は仕事休みにしたのでこれからお尻メソッドやって筋トレは軽くにして外が明るくなってから出ようと思っている、というのはせっかくだから帰りには知立か安城で下車して知立の旭屋までブロンプトンで自走してまた特上うなぎ丼2000円を食べたい気がしたから、それには店は11時に開店なのでそれに合わせないと早く行き過ぎてもまた先回みたいに弘法山をウロウロしてないといけないので、ここから国府駅まではユックリで4時間半くらい、電車が待ち時間入れて知立まで30分くらいだから朝6時にここを出てちょうどくらいになるから、自走時間もあるので5時半くらいになったら薄明るくはなるからそのくらいに出てみようと思う。

途中でアーシングしながらブロンプトンで走るので足元に何を履いていくか?
今日は裸足ではちょっと出掛けが寒いかも知れないけどどうだろう、ちょっと外気温を見てくる、気温は25.2度で湿度は90%になっているから普通の靴下でも充分にアーシングできると思うが、このくらいの気温なら靴下いらないので裸足でアーシングサンダルで行くことにする。
念のためにアーシング靴下はトートバッグに入れていくか。
アーシングテスター一式はもうトートバッグに入れてあって道中のいろんな路面をチェックして行きたい、というのはレンガの歩道や海岸沿いに木の濡れ縁みたいになっているところもあるからあいうところはアーシング可能なのかもみたいし海に浸からなくても堤防の上でもアーシングできることを竹島のところで写真に撮りたいし、駅のホームってアスファルトなのかコンクリートなのか、太陽光が当たりにくいのでコンクリートとしても工場のようにアーシングできないかも知れないのでそういうところも見てみたい。
とにかくこれからは自転車で長距離20km以上くらい走行するときにはアーシングテスター一式は持ち歩くようにしたいのでちゃんとしたケースに入れてやりたいができるだけ透明で見える方がいいからジプロックの袋がいいかも。

今日のdマガジンでは月刊ムーの新しいのが出てるので蒲郡から帰ってきたら見ないと。

結局、うなぎの旭屋には11時05分くらいに到着、平日なのでそのまま入ってもお持ち帰りのおばあさん一人だけだった。
その後に10人くらい入ってきたがみんな年寄りばかりで、みんな元気だ。
途中アスファルト横の側溝のコンクリートというかセメントのところで信号待ちや日陰の休憩などをしてきたので疲れはほとんどない。
明日は買い物に行きたいらしくて、いつものイオン大高、カインズでOKらしいから8時までに帰ってくればいいので5時に出れば3時間あるので30kmくらいは余裕で走ってこれるから大府湾岸ヤマト周りにするとそのくらいの距離だったと思うのでそれにする。
明日の午後からは、新しいベンダーの搬入があるのでちょっと見に行ってみるつもり、搬入の写真も撮りたいし。

アーシングチェックはいろんなところでやってみながら走っていたので平均走行時速もいつもなら16kmを越えるのに16km未満だったのはフロントを50Tから48Tに変更したこともあるかも知れないが、チェーンリングは48Tが追い風でも向かい風でもベストだと思う、追い風なら1段上を使えばいいし、向かい風では今日もけっこう1段下を使って帰りは帰ってきたから。
ブロンプトンのリア12,15,18Tに対してお尻でこぐ感じで一番合っているのは48Tなのでこれはもう固定する。

今日の全行程は72kmになるが、このくらい走るといろんなチェックポイントが目につくので色々やってみた。
樹木もちゃんと写真に撮ってないので、それも入れたし、電柱や石垣、最もビックリしたのが、歩道のれんがというかブロックというか石畳のようになっている材料だけど、セラミックは間違いないだろうけど、導通するのと無いのがあるのにビックリした、見た目にはわからないから。
基本的に煉瓦色だとOKだと思っていたが、釉薬で赤茶色になっているモノは駄目で煉瓦色の素焼きのモノはOKみたい、釉薬や塗料のついているもの、アルミで屋外にあるのはアルマイト処理されているので、少々風雨にさらされていても導通しない、それよりも木の方が導通した。
アースの取りにくいところでは雑草に「ちょっとチクッとするけど、ごめんね」と言いながらワニ口クリップで茎を挟んでやるのが一番確実。
























雨雲はもうなさそうなのでユックリと晴れてくるくらいなので
はじめのうちは涼しいと思う





朝5時半ころベランダから
EVは通常-0.3にしているが
この写真は-1.7にして撮っている





5:48出かけてから大原池のところで





大原池から見た東の空





そろそろチョッキが使えるのでポケットがあって便利
アーシングテスターはポケットに入れて走る
足元は静電対応サンダル

















グレーチングの上でパンをかじりながらのアーシング
一々裸足にならなくてもいいから静電対応サンダルは便利





大陸の高気圧の中なので湿度がすごく低いので飛行機雲はできずに
飛行機だけが点に見える





建造中の目的が分からない普通とは違った船
竹島の少し手前の海岸





堤防沿いの唯一大っきい桜の木の下でアーシングと休憩
日陰に入ると涼しい風が





輪行で初めて名鉄の特急に乗ったがブロンプトンが
座席にちゃんとハマるので便利





先回は入り口すぐのところに座ったのでこの奥の座敷が
見えなかったが今回は1番で入ったので椅子席の一番奥に
座ったから座敷が見渡せた





このブロンプトンの手前が弘法山の参道





みどり公園横の池でカワセミが木陰で休んでいた
12時を回っているので日差しがキツイ
自転車で走っていると何故かカワセミにはよく遭遇する
カワセミは近づくと絶対に逃げるが
この写真はかなり遠くでカメラは最大の600mmにして
撮っているからなんとか写っている








by tadasue3 | 2017-09-08 04:31

初代シルビア


by tadasue3