人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10km、台風18号、棚もアーシング、白髪、静電対応靴は湿気が必要、

コメントは下の写真のところに書いてしまっているのであれだけど、ほんとに昨日のうちにキャンセルや予定変更しておいてよかった。
ドタキャンというのはされるのも嫌いなので、ほとんどしたこと無いのだけど今回はだから早めにキャンセル出しておいて先方も気にされていたのでOK。
この日曜日は多分新幹線も止まると思うし、3年くらい前の桂川が氾濫したときには台風通過後でも新幹線は遅延したので間引き運転とかでしんどい目にあっているから今回の早々の決断になった。
桂川氾濫のときは列車は全て遅れてくるので、新神戸の最後部の自由席に乗るのが常だったが、混んでいたので前方の指定席に行くと乗れなかった人がほとんどなのでガラガラだったから指定席なので立っている人が通路にいたがわたしはこの先乗ってこないと判断して、最初から座っていたので楽だったが途中アナウンスが入って本日は全車両自由席にするので指定席でも自由に座ってくださいということになってみなさん座り始めたのでそれでも座れず立っている人たちがいて、どうして自分で判断できないんだろうと不思議だった。

この台風18号はちょっとあなどれないので、土曜日はもう雨になるからその前の金曜日の夕方には、というかベランダの日よけとかはもう今日のうちに撤去しても大丈夫だろうし、遅くとも金曜日にはしておかないと、SAVAのところの黒いパネルも止めてないので、テープ剥がして物置にSAVAと一緒に避難してもらう。

今朝は物凄く涼しいので、足元が冷たいからアーシング対応の畳スリッパを履いている、だから頭、手首、足首はそれぞれにアーシングバンドでアーシング中。

今朝も涼しくて、お尻メソッドしてから出ているので出掛けは体が熱いからハンカチ持って行ったが、結局使わないでも済むようになってきた。
これで台風18号が過ぎていったらまたいっそう涼しくなるのだろうな。
普通はそうなんだけど今年もそうなのかどうかは分からないと思う。

今日工場で朝イチに静電対応安全靴を履いてテスターでチェックしてみたらNG、どこでやってもNGそこで午後になってからだけど思いついて靴を脱いで靴下は履いた状態で地面に触れるとOKになる、これはどういうことか、湿度は50%を切っていたので静電対応安全靴は湿度が無いと静電対応では無いのか?ではどうすればいいのだろう、今のところ考えているのはホッチキスの玉で裏から貫通しないように打つだけで、乾燥しているときにはこのホッチキスの金属が地面と直接接触して湿気を気にしなくて良くなるのか?とりあえず明日は静電防止スプレーをリュックに入れたのでそれを朝イチ測定してからNGだったらアウトソールに吹き付けて乾燥したくらいに測定してみようと思う。
アーシングってなかなか難しいところがあるので面白い。

久しぶりに体重を測ってみたら67.0kgだったので順調には減っているかも。
休日の食事の内容次第だというのが良く分かる。

仕事から帰ってきてすぐにSAVAのところの黒いパネルは取り外して物置に、それから買い物に行って戻ってシャワー浴びてからすぐにベランダの日よけを取り去って今年はちゃんと折りたたんでご先祖様の部屋に、物置からカラクルSの元のフレンチバルブのチューブと空気タンクを持って二階のこのPCを置いてあるワイヤーラックの上のIKEA棚と天井の間の隙間のチューブを交換してエアーを入れて終了、後はベッドのアーシングシートの縁がほつれているのでそれをセロテープで止めれば台風前の準備はOK。

土曜日は雨で出られないし、日曜日は台風なので出られないから、その間に安全靴の改良とか、お気に入りの靴やサンダルのアーシング対応をしてみよう。

木片に塗っておいたスポットジンクも今日はアーシングテスターを持ち帰ったので測定してみたがNGだったので塗料系でOKなのはワイヤーグルーだけ。














目が昨日よりもシッカリしてきた





世界の風模様での画像
海南島の南にあるのが台風19号
台湾の右上にある赤い方が18号





日曜日はドンピシャの関西なので神戸はキャンセルして正解
食事もキャンセル間に合ったみたいまた涼しくなったら
ブロンプトン持って泊りがけで行ってもいいし
日中の気温が23度くらいにならないと自転車は辛いから
10月の中旬以降になるだろう、神戸を拠点にしまなみ海道を
走ってくるということも考えてみよう、淡路島を突き抜けて
帰ってくるという行程





メガネのつるの周りが白い





白いハチマキをしたようになっている





後ろは見えなかったがそんなに白くはない





この角度が一番白く見えるが、以前はもっと白かったように思う
これが1ヶ月後にはもっと黒くなっているだろう





このパソコン周りもアーシングできた





カインズで買った銅線はこういうときに役立つ、まだまだ必要かも
もう少し太いのも買っておいてもいいかも





赤くなる前の夕焼けというかまだ太陽が隠れているだけ





昨日の夕焼け





こういうのも珍しい





台風が引っ張っている前線の境目





台風の目が今朝よりもハッキリしてきた





気象庁の予報でも17日は台風は関西を直撃





今日の工場の湿度は50%を切っている
先日静電対応安全靴をおろした日は湿度は多分80%はあっただろう





静電対応安全靴ではNG
この後地面に水をまいて靴底に水を付けてそれから測ったらOKだった
静電対応靴のアウトソールには湿気が必要なのか?
だったら静電対応スプレーを吹き付けておけばいつでもOKになるのか
ということでもうリュックにはスプレーを入れたので
明日実験してみる、湿度がどのくらいになるかは分からないが





靴下履いた裸足ではOK
やっぱり裸足って重要なんだと思う








by tadasue3 | 2017-09-14 03:54

初代シルビア


by tadasue3