人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10km、交通量増えた、ハンドルの振動吸収、

朝自転車で最後に雨がポツポツ来たので今日はやっぱり雨なんだ、田んぼも一般道も車が増えてきているが平常にはまだ戻ってないから本格的にいつもの交通量になるのは明日からだろう。
これから低気圧が急速に発達して日中は荒れ模様になるらしい。

SAVAに付けたシュワルベのビッグアップルは今日雨だったけど、コジャックとは全く違う。
これだと長距離すごく楽になると思うし、外の自転車も交換したい、でもブロンプトンの16インチ349サイズのは無い。
それで18インチはあるのでホイールを18インチに替えようかとも思っていたが、純正のホイールを買えるサイトがあるのでそこを見ていたら、チタン仕様はフロントのホイール自体も軽量のモノを使っているのでこれを普通のに替えると勿体無い。

R20用に注文したタイオガのBMX用のパワーブロックは良い感じなのかも知れないからこれは耐パンク性能がどうなのかだけなのでこれは届いたらすぐに取り付けて走ってみる、そして走行感がOKならR20はホイールをいじったりして無理にビッグアップルに変更するようなことはしないようにしようと思う。
そうするとブロンプトンの方だけど、これもチタン仕様用のコジャックはスチールビードではなくてケブラービードにしてより軽量化しているくらいだから、これもワザワザ重くするだけには勿体無い、だからやっぱり共和ゴムのタイヤが届いたらすぐに重量測って多分倍くらいの重さだろうと思うので、それだったら取り付けない。
ブロンプトンはいじれないな、というのはリムだけ18インチのを買ってハブはそのままでスポークだけ替えようかと思ったが、スポーク本数が違う。
18インチは24穴か32穴でブロンプトンの16インチリムは28穴とまた中途半端な数字にしてある。
ということでブロンプトンはこの先イジらないことにする。

R20もホイールを替えるのはもう考えるの辞めてタイオガのパワーブロックが良いことを祈る。

ブロンプトンはリアのサスペンションをR20と同じ構造にしてみる、そしてフロントにはサスペンションが無いからエルゴングリップを一度外してみて滑り止めシートを巻いてグリップにしてみる。
これがすごい効果有りだったらR20のドロップハンドルのエルゴンは取り外して、一番下にこの滑り止めシートを巻いてその上にロープを巻いてその上にバーテープを巻くとフロントタイヤからの振動はほぼ無くなるような気がする。

明日の朝、SAVAのフロント、リアの空気圧を測って、多分4.5barくらい入っていると思うので0.5bar抜いてみようと思う、そしてこのタイヤの推奨は2.5~5.0barなので、その間で好みを探ってみようと思う。
わたしの感じでは3.5barくらいがいいのではと思う。

ブロンプトンについてはハンドルグリップをどうにかするしかないが、R20についてはアルミハンドルよりもカーボンハンドルの方が吸収するそうだし、GELの材料もあるしで何とかなると思うが、それらを買う前にGELは100キンに耐震用のがあるのでそれを買って貼ればいいし、バーテープも緑のがまだ新品があるからGELパッドの上にバーテープを巻けばだいぶ違ってくるし、カーボンハンドルもあるのでこれを付けてそれの上にGEL、バーテープをすればだいぶ違うだろうからこれをやってみよう。
このハンドルの改良とタイオガのパワーブロックと合わせれば、その前にサスペンションはいじって柔らかくしてあるので、これ以上はほとんどイジる必要のないくらいになってくれるだろう。
これをやればもうホイールを406にするとか考えなくてもいいと思う、406にしてビッグアップルに交換するよりも効果は出ると思う。

ブロンプトンは、エルゴングリップが相当振動吸収をしてくれていると思うので、あまりこれ以上はやらない方が重量が増えるだけなので我慢しよう。
蒲郡60km走っても特に何ともないのだから。


































こっちは雨が降っているのに富士山は見えている





R20に履くために注文中の
タイオガ_パワーブロック






ブロンプトン用に注文中の共和ゴムのタイヤだけど
パンクしにくいかも知れないが重量が書かれていなかったので
届いてからSAVAから外したコジャックとくらべて
あまりにも重いようだったら付けるのは辞める





dマガジンでちょっとHっぽい表紙だったので保存





















by tadasue3 | 2018-01-08 07:06

初代シルビア


by tadasue3